青葉のご案内

新刊販売のお知らせ

青葉41表紙
2024年12月29・30日に東京ビッグサイトにて開催予定のコミックマーケット105(C105)において、3年ぶりとなる新刊『青葉41』を販売予定です!
>>C105Webカタログはこちら<<
また、全国のメロンブックス様での委託販売も併せて行います。すでに予約は開始となっておりますので、是非ご利用ください。

C105販売情報

最新情報は弊会X(旧Twitter)をご確認ください。
【頒布物】
『青葉』第41号<新刊
【頒布価格】
1,000円(会場価格)
【スペース】
月曜日(2日目)東5パ03a
※既刊はご好評につき完売となったため、恐れ入りますが販売は行いません。

メロンブックス様委託情報

現在、下記のリンク先にて予約販売を行っております。 サンプル画像等もございますので、ぜひご覧ください。
>> 予約販売ページはこちら <<

青葉40 (2021年発行)

青葉40表紙 2021年12月の「コミックマーケット99」(新C99)に合わせ、16年ぶりに『青葉』の第40号を発行いたしました。


【タイトル】
「青葉40」
【価格】
1,210円 (税込)
【販売箇所】
ご好評につき完売いたしました。多数のご注文をいただきありがとうございました。なお、現在のところ再販予定はございません。
店頭: 書泉グランデ (神保町)、書泉ブックタワー (秋葉原)、メロンブックス仙台店
通販: メロンブックス

※本書は「本冊」(252ページ)と「別冊資料集」(80ページ)がセットになっております。

【目次】
  • 巻頭カラー 陸前山王セクション写真集……模型で綴る陸前山王駅の1日
  • 陸前山王セクション制作記
  • 57-11改正後の常磐線
  • LEDパネル導入記
  • 仙台駅の自動放送に関する考察
  • 福島県沖地震に伴うJRの対応
  • THE OCTAGONIAN……鉄道から読み解く占領史
  • 仙石線を駆け抜けた車両たち……社形電車とその周辺
  • 最末期のJR東日本・キハ40系気動車を振り返る
【別冊 資料集】
  • 仙台駅在来線発着時刻表……令和3年3月改正
  • 仙台駅24時間……昭和60年2月22日

青葉39 (2005年発行)

青葉39表紙 【目次】
  • 富士に跳ねるウサギ……仙台−福島の都市間輸送
  • JR運賃計算におけるトリック……The trick of calculating JR fares
  • みやぎの鉄道名景(その1)
  • バス運賃
  • 大手私鉄運賃の形態解析
  • 陽炎
  • 北海道の廃止路線・その後……規制緩和を経て
  • 富山の路面電車と佐伯宗義
  • みやぎの鉄道名景(その2)
  • 鉄道に関する法律問題
  • 祝!完乗達成!西村将氏に訊くJR全線2万キロ
  • 2003年度東北大学大学祭研究発表……鉄道と食
  • レベルクロッシング2004

青葉38 (2002年発行)

青葉38表紙 【目次】
  • 青春18きっぷパンフレットの変遷……長期休暇に駅頭を飾る
  • 北海道の廃止路線をゆく……廃線転換バスで北の大地を旅する
  • ……イラストギャラリー
  • 周極星たち……北海道ブルトレの変遷を綴る
  • 北の大動脈……仙台-東京の旅の記録
  • 特集 東北本線……2001年大学祭研究発表

青葉34 (1996年発行)

青葉34表紙 【目次】
  • JRの空港特急について
  • 島旅の扉を開けた頃
  • 概説・大型二種免許
  • 我が郷愁の板谷峠
  • NゲージでED75を楽しむ
  • 旧国鉄・2万キロへ(九州編)
  • 鉄道写真……その魅力・私の撮影記録から

青葉31 (1990年発行)

青葉31表紙 【目次】
  • 昭和34年の国鉄急行列車
  • 吹雪
  • 仙鉄局は仙山線を売ったのか
  • 阿佐線
  • 賃改
  • 東北硬券白書
  • 急行べにばな3号の旅
  • 利府
  • 線路のない風景
  • れべるくろっしんぐ90