会員紹介

ブログを執筆したり、写真を撮影したりしている会員の素顔を、ちょっとだけご紹介します。
名前は全てペンネームです。
鉄レベルは、鉄道に関する知識の深さ、熱心さ、こだわりなどの度合いを 弩鬼 ・ 鬼 ・ 並 ・ 仏 ・ 弩仏 の5段階で表しています。
弩鬼が最も厳しく、弩仏がもっともやさしいとされています。
趣味・趣向は、鉄道に限らない会員の趣味を表します。


らむね

鉄レベル
趣味・趣向野球観戦
出身東京都
プロフィール2024年度会長。
仙台の高校卒であるが東京出身を自称する彼は、鉄道模型を収集している。好みは私鉄の車両のようで、最近は東京メトロとそこに乗り入れる私鉄に注目しているらしい。また、怪しげなスマホゲームも趣味であり、時折部室で熱心に取り組む姿が目撃されている。
追加情報

ホワ

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向洋楽・昭和歌謡
出身宮城県
プロフィール2024年度副会長。
仙台出身の彼は撮り鉄であり、仙台周辺の鉄道事情通である。愛する719系の引退とともに一旦撮影をやめていたものの、最近はC0ぽやぽや氏などと共に撮影に出かけているらしい。実はカラオケが上手く、好きな昭和の歌謡曲を歌っては90点以上(AA)を連発している。
追加情報

でん六

鉄レベル
趣味・趣向サッカー・野球観戦・城めぐり
出身群馬県
プロフィール2024年度副会長。
群馬県の某男子高出身の彼は、城巡りを生業としている。鉄道で各地の城を巡っては、城スタンプを集めているらしい。城スタンプを押さずに城を下りると彼に怒られるので注意が必要である。また、モンテディオ山形の熱心なサポーターで、度々遠征に出向く姿が確認されている。
追加情報

埼京太郎

鉄レベル
趣味・趣向自動車・航空機
出身埼玉県
プロフィール2024年度会計。
埼玉県出身の彼は大宮の近くに住んでいたこともあり、中高の頃からカメラを持って撮影に出かけていたという。彼に聞けば、当時のレアな写真を見せてくれるかも……?自動車部も兼部するなど、乗り物全般に興味があるらしい。
追加情報

ときわ

鉄レベル
趣味・趣向街歩き・ご当地グルメ・野球観戦
出身宮城県
プロフィール地元出身の彼はバスに造詣が深い。すでに高校生の頃から「学都パス」で乗り潰しをしており、既に市バスの乗車率は95%以上である。車両についても興味があり、会内のDiscordに青窓車の目撃情報を頻繁に投稿していたが、引退してしまった今はロス状態らしい。
追加情報

ハリーホーク

鉄レベル
趣味・趣向野球
出身茨城県
プロフィール彼は茨城県出身であるが、九州とのつながりも深く、ペンネームの通り福岡ソフトバンクホークスのファンである。子どものころの思い出は常磐線よりも鹿児島本線らしい。最近はC3でん六氏同様、熱心に駅スタンプを収集しており、今やそれが旅の主目的になりつつあるらしい。
追加情報

のぶ

鉄レベル
趣味・趣向電子工作・東方Project・料理
出身東京都
プロフィール彼の特技はプラ板工作であり、プラ板でプラレールのオリジナルの車両を作っている。会のDiscordサーバーには進捗が度々投稿されており、最近は彼の地元を走る東武電車の車両を制作しているらしい。また、電子工作の技量も高く、夏には自作したと思しきハンディ扇風機を片手に部室に出没する。
追加情報

N

鉄レベル
趣味・趣向ゲーム・ドライブ
出身福島県
プロフィール福島の浜通り出身の彼はインドア派であり、週末はゲームをして過ごすことが多い。特に『Cities: Skylines』というまちづくりゲームにはまっており、効率的なインフラ整備の方法を日々模索しているという。また、ドライブも趣味であり、本人曰く「田舎道を爽快に駆け抜けるのが楽しい」とのこと。
追加情報

京王ライナー

鉄レベル
趣味・趣向仙台のバス
出身東京都
プロフィール東京出身の彼は乗り鉄であり、大学在学中のJR線完乗を目論んでいる。四国は既に完乗済で、これから九州の完乗に取り掛かるらしい。最近は仙台地区のバスにも興味を持っているといい、こちらも完乗するのか、注目が集まっている。なお、邦楽部と兼部中とのこと。
追加情報

しいら

鉄レベル
趣味・趣向野球観戦・ポケモン
出身兵庫県
プロフィール兵庫県出身の彼は、『まんがタイムきらら』(芳文社)の熱心な読者である。特に、当会の部室も聖地となっている『初恋*れ〜るとりっぷ』のファンであり、作品に登場した鉄道には全て乗ったらしい。他の『きらら』の聖地も積極的に巡礼しているようなので、おでかけの前には彼に聖地を聞いてみよう。
追加情報

あしゃひ

鉄レベル
趣味・趣向※ここには載せきれません
出身宮城県
プロフィールインカレ会員である彼は、C3しいら氏と同じく漫画『初恋*れ〜るとりっぷ』の大ファンである。サブカルチャーへの造詣の深さには光るものがあり、その分野は野球観戦・特撮・軍事・歴史・アニメ・マンガと多岐にわたる。実は、C2うみかぜ氏と同じスイミングスクールの出身だったらしい。
追加情報

Hamakaze

鉄レベル
趣味・趣向パソコン・バイク
出身中国
プロフィール中国の杭州出身の彼は乗り鉄である。中国国鉄について知りたければ、彼に聞かない手はないだろう。また、プログラミングへの造詣も深く、かつては競技プログラミングに取り組んでいたとか。現在は過去レポを共有するためのWebサイトを自作するなど、その腕前は確かである。
追加情報

黒酢P

鉄レベル
趣味・趣向パソコン・ゲーム・野球観戦
出身千葉県
プロフィール2023年度会長。
彼はきっぷの収集を生業にしており、経路印字を見ると興奮する。出身高校は当会のOBであるB8Unknown氏と同じで、鐵道研究部に所属していた。現在は自動改札機を通れないきっぷや、廃止されるみどりの窓口のきっぷを収集しているほか、他会員達に怪レいきっぷの購入をそそのかしている。
追加情報

らくパ

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向野球観戦(楽天ファン)・競馬・日本地理
出身茨城県
プロフィール2023年度副会長。
彼は撮り鉄と乗り鉄を兼ねており、それゆえ「撮ると乗れない、乗ると撮れない」ことに悩んでいる。さらに音鉄でもあり、駅メロや制御装置の音が趣味の対象である。また日本地理に関して造詣が深く、趣味で国内旅行業務取扱管理者資格を取得。とくに北海道・東北が好きで、在学4年間で東北の六大祭り制覇を目論んでいる。
追加情報

タム5000

鉄レベル
趣味・趣向散歩
出身兵庫県
プロフィール2023年度副会長。
兵庫県出身の彼は鉄道模型、特にNゲージを生業としている。手先の器用さは折り紙付きで、2022年10月に制作した仙台駅のジオラマにも彼の技術力が光る。地元は阪神沿線だが阪急が好きだそうだ。ペンネームとアイコンに塩酸輸送車を採用しているが、これはかつてのニックネームに由来する。
追加情報

ATS-Ps

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向自転車
出身長野県
プロフィール2023年度会計。
JR線完乗を目標とする彼はよく全国を飛び回っており、鉄道旅行のために生きていると言っても過言ではない。また列車保安装置や撮り鉄に明るい他、サイクリングも趣味である。会内では「ヤミー」と呼ばれており、ラーメン屋に足繁く通いヤミーな日々を送る反面、旅行の出費を賄うためのアルバイトで病みーな日々も送っている。
追加情報

北神急行

鉄レベル
趣味・趣向アニメ視聴
出身兵庫県
プロフィール兵庫県出身の彼は乗り鉄であり、JRの完乗を目標に掲げている。本格的に鉄道にのめり込んだのは大学入学後のことであるが、現在は青春18きっぷ等を用いて乗りつぶしに励んでおり、その行動力には目を見張るものがある。また駅名記憶にも力を注いでいる。ちなみに好きな駅舎は亀甲駅だそうだ。
追加情報

井野川

鉄レベル
趣味・趣向温泉・囲碁
出身群馬県
プロフィール彼は近年勢力を伸ばしつつある群馬県勢の一人であり、出身高校はC1準急A氏と同じ某男子校である。音鉄で、発車メロディの録音やピアノによる演奏を行っている。また乗り鉄でもあり、長期休みを中心によく(限界)旅に出ている。目標はJR線の完乗だそうだ。
追加情報

うみかぜ

鉄レベル
趣味・趣向旅行・歴史
出身宮城県
プロフィール彼は当会では珍しく仙台周辺の出身であり、好きな車両はアイコンに用いている719系である。撮り鉄兼乗り鉄であり、長期休みの旅行は移動距離の日数の多さと観光の充実を両立させている印象である。またプラレールを大量に所有しており、各イベントでは彼のプラレールが活躍している。
追加情報

越後時報

鉄レベル
趣味・趣向防災無線
出身新潟県
プロフィール彼は乗り鉄、音鉄、踏切鉄を兼ねている。特に地元新潟県の鉄道に詳しく、乗り鉄については先日開業の上所駅訪問をもって同県の全ての駅の利用を再度達成し、踏切鉄に関しては白新線の踏切名と番号を全て暗記している。また防災無線の活動や兼部する吹奏楽部の活動も精力的に行っており、多忙な日々を過ごしている。
追加情報

準急A

鉄レベル
趣味・趣向地理・料理
出身群馬県
プロフィール2022年度会長。
群馬県出身の彼は地元を走る東武鉄道をこよなく愛しており、特にペンネームの通り、地上準急が主軸として活躍していた頃の東武本線に強く憧れている。また、彼は音鉄でもあり、大学入学時から2年次の夏休みまでに、東北・北海道で通年使用されている発車メロディを全て収録した。
追加情報

722

鉄レベル
趣味・趣向散歩
出身福島県
プロフィール2022年度副会長。
当会プラレール分科会の期待の星である彼は、そのバトンをB8諸氏より受け継ぎ、実家から持ってきた部材を用いてレイアウトを作っている。また学友会防具空手道部、体育部常任委員会にも所属しており、役職も持っているらしく多忙な日々を送っている。 さらに乗り鉄であり、大学在学中にJR東日本の鉄道完全乗車を目論んでいる。
追加情報

いすみ200'

鉄レベル
趣味・趣向野球観戦
出身千葉県
プロフィール2022年度会計。
彼は乗り鉄であり、大学生のうちに東北、北海道地方の鉄道完全制覇することを企んでいる。毎回の帰省では「素直に新幹線に乗らない」をモットーに千葉県内の実家まで新潟を通ったり、水郡線に乗ったりするなどユニークな経路を楽しんでいる。またバスにも興味があるようだ。
追加情報

あっしゅー

鉄レベル
趣味・趣向ラジオ視聴
出身群馬県
プロフィール2022年度幹事。
放送研究部にも所属している彼はラジオについての関心も深く、よく鉄道に関するラジオ番組の紹介をしてくれる。大学祭ではラジオDJを務めるなど違った一面もみられる。また撮り鉄としても活動しており、仙台近郊で写真を撮るなどしている。
追加情報

そばにゃん

鉄レベル
趣味・趣向バス
出身兵庫県
プロフィール兵庫県出身の彼はおそらく乗り鉄であろう。最近はあまり活動ができていないと言いながらも往復とも青春18きっぷを用いての帰省をするなどその行動力には目を見張るものがある。今は東北地方の鉄道、バス(!)の乗り潰しに精を出している。
追加情報

春箱

鉄レベル
趣味・趣向地図鑑賞、楽器演奏
出身山梨県
プロフィール山梨県出身の彼は昔から道路趣味を持っており、それが派生する形で学部2年次より鉄研への入会を果たした。吹奏楽部と兼部しており音楽に明るく、鉄道に関しても駅メロへの興味が深い。また駅のナンバリングや駅名にも進出している。ちなみにペンネームは高校時代の思い出の駅メロからとったそうだ。
追加情報

みや。

鉄レベル
趣味・趣向野球観戦、ネットサーフィン
出身東京都
プロフィール乗り鉄、小さい頃から乗り鉄を貫いており、それによって培われた幅広い知識を持つ。C1春箱氏と同じく学部2年次から入会した。旅費を捻出するべくバイト漬けの毎日を送っているが、本人によると散在癖があり常に金欠なのだそう。また町田某店や某古タンメン中本の中毒者でもある。
追加情報

ぽやぽや

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向剣道
出身東京都
プロフィール2021年〜2022年 副会長。
生粋の撮り鉄である(本人は否定している)彼は、配給列車や工臨などのネタを追い求めて各地を飛び回る行動力の化身である。特に2021年2月の福島県沖地震直後に運行された常磐線・東北本線の臨時快速について取材した20ページ超にわたるレポートは、彼の徹底した調査と情報収集力を如実に物語っており、多くの会員を驚嘆させた。思い立って即行動する姿には我々も見習うべきものがある。
追加情報

TSE

鉄レベル
趣味・趣向野球観戦
出身高知県
プロフィール2021年〜2022年 会長。
様々な地方から学生が集まる本学であるが、四国から仙台にやってくる学生はそう多くない。高知県出身の彼は乗り鉄であり、四国や九州はもちろん、西日本を中心に多くの路線を乗りつぶしている。仙台から高知まで18きっぷで帰省したことがあるらしく、その潜在的行動力は計り知れないものがある。
追加情報

yamabiko

鉄レベル
趣味・趣向航空機
出身東京都
プロフィール多摩川を渡る東急線を眺めながら育った彼は乗り鉄である。一時期鉄道から遠ざかっていたが、大学入学後に再開し、東北地方の鉄道に乗っている。また模型にも興味があるらしく、陸前山王セクションの制作では小物の塗装作業を担当していた。中学高校ではアルペンスキー部に所属していたらしい。
追加情報ブログ

南那 轟

鉄レベル超々弩鬼
趣味・趣向撮り鉄
出身静岡県
プロフィール 1975年 入学、入会。1976年 会長。1985年頃〜 OB会幹事、2010年〜2022年 顧問・OB会長。
学科は、納得の工学部 電気・応物系。
赤い電気機関車ED75に惹かれて75年に仙台にやってきた。以来75一筋と思われているが、実は赤ければ何でも撮るらしい。
最近では海外鉄にも傾倒している。学会出席のため渡航してはその先で鉄活動を行っており、先生方の間でも有名らしい。
撮り鉄となったのは、不器用で早々に模型鉄を諦めたためである。現役時代は「駅間を歩き通してはじめて撮り鉄」と豪語していたが、現在はクルマ鉄と化し見る影もない。
静岡県清水市出身。藤枝出身の同期生と清水vs藤枝バトルを繰り返しているが、駿遠線ネタを持つ藤枝に挑むのは無謀である。
ちなみに南那 轟 は「ナナゴー」の読みにヒントを得たH.N. たまにふらりと部室を訪れて鉄話に興じるのが何よりの楽しみ。
個人のページ

OB/OGはこちら (クリックで開く)

はまかいじ

鉄レベル
趣味・趣向公衆電話機
出身神奈川県
プロフィール2018年〜2019年 副会長。
部室に行けば彼に会えると言ってよい程、高頻度で部室にやってくる。日々、書物やネット等で鉄道に触れ、主に車両への造詣が深い。とりわけ国鉄の新性能車に高い関心をもつ。鉄道模型の工作技術を勉強しており、時折部室でNゲージの車両を塗装する姿が見られる。
追加情報ブログ

セサミクロ

鉄レベル
趣味・趣向林道
出身静岡県
プロフィール2018年〜2019年 会計。
当会静岡県勢の新戦力。東海道線や湘南色のE233系などが好きである。彼の特徴は何といっても行動力の高さであり、2018〜2019年に行われた品川駅や川崎駅の線路切換工事の際には現地に赴き、調査するなど積極的に活動した。春合宿では「やくも」に乗るなどしたようだ。18きっぷでの帰省は彼に相談すべし。模型の導入にも積極的な姿勢を示す。
最近はLEDパネルを用いた行先表示の再現に没頭しており、日々コンピュータと格闘しているようだ。
追加情報ブログ

Unknown

鉄レベル超弩鬼
趣味・趣向登山
出身千葉県
プロフィール2018年〜2019年 幹事、2019年〜2021年 副会長。
千葉県の出身で、自親会と無線部を兼部している。入会時点でB8で唯一お酒が飲めた()。原付二種所持者であり、夏合宿の際は実家までバイクで移動したそうだ。
また鉄道部品の収集にも励んでおり、学祭では彼のコレクションの一部が展示された。ちなみに不思議(?)なPNは決めかねているうちに付けられてしまったとか。
B5パシフィック氏に影響されたのか、工学部専門科目で得た知識を活かして3Dプリンターでプラレール車両を自作しているらしい。
追加情報ブログ

SAT

鉄レベル
趣味・趣向バス
出身宮城県
プロフィール地元仙台出身。高校時代は運動部に所属していたため、背が高く、ガタイもいい。仙台市営を中心にバスに興味があり、鉄道に関しても勉強中。ブログには彼の仙台市バスへの愛着と熱意のこもった記事があるのでぜひご一読されたい。
追加情報ブログ

おけいはん

鉄レベル
趣味・趣向ツーリング
出身大阪府
プロフィール東日本出身の会員が多い中、当会では数少ない関西出身。PNの通り京阪沿線が地元の彼は、京阪はじめ関西圏の鉄道事情に明るく、多くの会員たちを楽しませてくれる。
彼はバイク所持者であり、休日にはツーリングを楽しむようだ。また天文学サークルにも所属している。
追加情報

四街道

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向防災無線
出身東京都
プロフィール2019年〜2021年 会長。
唯一のB9生である彼は、防災無線の録音を生業とし、B8はまかいじ氏に影響され公衆電話にも興味を示している。防災無線収録のために午前3時に自宅を出発したり、珍しい公衆電話を見に九州へ赴いたりするなど行動力の化身である。また駅の放送やバスにも造詣が深い。
さらにピアノの演奏が上手で、学祭では例年発車メロディの演奏を行い好評を博している。
追加情報ブログ

たこちゅう

鉄レベル超弩鬼
趣味・趣向動画編集
出身東京都
プロフィール2018年〜2019年 会長、2019年〜2021年 幹事。
高校時代より鉄道研究会に所属し、JRの乗車率は実キロベースで8割、私鉄は6.5割を超える。鉄道に関しては深く広い知識を持ち、日本各地を走る鉄道を撮影している。ふと仙台近郊で車窓を眺めると、沿線でカメラを構える彼の姿が見られるかもしれない。また、A列車でもニコ動に動画をアップするなど精力的に活動している。
追加情報ブログ

SSS

鉄レベル
趣味・趣向テニス
出身埼玉県
プロフィール2019年〜2021年 会計。
埼玉県出身で新幹線、とりわけE5系が好きである。とはいえ夏合宿では在来線も多用している。テニスサークルにも所属し、継続して活動している。空きコマや放課後にテニスコートに行けば、彼の異なる一面も見られるだろう。
追加情報

TX

鉄レベル
趣味・趣向音ゲー
出身青森県
プロフィール音ゲー好きな彼は音ゲーサークル(とんえぼ)にも所属しており、ゲーセンや学祭などで彼の真の姿を見ることができる。ちなみに、P.N.の「TX」の由来はつくばエクスプレスではなく、“Tohoku no Xemono”の略だそうだ。なお、高品質な旅行をモットーとしており、春合宿では、行きにサンライズ、帰りに新幹線のグリーン車を利用していた。
追加情報ブログ

115八トタ

鉄レベル
趣味・趣向駅メモ
出身山梨県
プロフィール2017年〜2018年 会計。
山梨県出身。PNの由来は彼の溺愛する、今は亡き豊田車両センターの115系である。特定の分野に偏らないことを標榜しており、駅メモやNゲージなど多様なジャンルに進出している。一方、最近は駅メモにのめり込んでいるようで、夏合宿では聖地巡礼を行った。
追加情報ブログ

マリン

鉄レベル
趣味・趣向D○UTOR
出身静岡県
プロフィール2016年〜2017年 会長。
入学早々プラレールアドバンスにハマったらしく、ゴールデンウィークの運転会の頃にはレイアウトを広げるほどの資材を投入した投資家。プラレールアドバンスに留まらず、仙台市バスやDOUT○R巡りにも多額の投資をしており、様々な事業を展開している。
駅東に居住し「学都仙台フリーパス」で通学。気がつくとバスに乗っているバスヲタである。のぞみ301氏とは特に仲が良く、一緒に長期間の旅行へ行く仲である。
マレーシアへの短期留学の経験もあり、当会海外旅行勢への加入が待たれる。
追加情報ブログ

のぞみ301

鉄レベル
趣味・趣向ゲーム、アニメ
出身静岡県
プロフィール2016年〜2017年 副会長。
パシフィック氏マリン氏とともに「静岡県勢」として当会の実権を握ろうとしている(と言われている)。大学生というのは副業で、本業は5つも掛け持ちしているスマホゲームのスタミナ消費である。部室でもよくスマホにイヤホンを装着して“お仕事”に励んでいる。ヤマハJOGの所有者であり、17年4月現在B6唯一の原付持ちである。
また彼は「コスティ」という人生訓を持ち、コストパフォーマンスが悪い行為を極端に面倒がることでも知られている。家から出るだけで同期に不思議がられるほどであるらしい。
追加情報ブログ

ふたば

鉄レベル
趣味・趣向奇術
出身宮城県
プロフィール2016年〜2017年 幹事。
すらっとした見た目と裏腹に、ひとたび北京餃子(広瀬通フォーラス地下)に入れば大盛りメニュー「1kgつけ麺」を完食する胃袋をもつ、「キロリアン」の一人である。奇術部と兼部をしているので、頼めば一芸を披露してくれるかもしれない(無茶振り)。同期の中でも人気度がかなり高く、B6の中の愛されキャラクターとして定着しているように見える。
追加情報ブログ

つくばね

鉄レベル
趣味・趣向プログラミング
出身茨城県
プロフィール2016年〜2017年 会計、Web担当。
パソコンの扱いに長けている彼はプログラミングが趣味のようで、仙台駅を発車する列車の時刻を「パタパタ」式の発車標ふうに表示させるシステムを作るなどしていた。部室PCにもデータが入っているため、気付くと発車案内が表示されていることもしばしば。
追加情報ブログ

仙石

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向自動車
出身千葉県
プロフィール実家が夢の国・舞浜のすぐ近くにある彼は、大の通勤電車好きである。そのせいか仙台地区では仙石線のみに異様な興味を持っているようだ。また彼はカメラ好きで、仙石線や関東地区の列車を撮影することもあるが、その被写体は鉄道に留まらない。ちなみに最近は野鳥を撮影するために高性能なカメラを購入したらしい。
また、いわゆるバスヲタであり仙台市営バスの撮影や乗りバスなどを積極的に行なっている。さらにドトール巡りも欠かさない。
追加情報

レインボー

鉄レベル弩鬼
趣味・趣向プラレール、ディズニー
出身栃木県
プロフィール2015年〜2016年 副会長。
高校時代にも鉄道研究会に所属していたという生粋の鉄オタ鉄道ファン。プラレールの新商品が出たと気づいたときにはすでに所有していることが多く、その商品を爆速でレビューするT社の広報的存在()。すでに今期分のハンバーガー貨車の大量増備が学祭で公開され、人気を集めていた。「プラレールは子供のオモチャじゃないんだぞ(怒)」
彼は大のディズニーファンであり、気がつけば夢の国に行っていることも多々。部室にディズニーのお土産があったら彼からのものだと言っていいだろう。
多忙な医学部生でありながら、大型免許を所有している。時折部室を訪れるムードメーカー的存在。
追加情報ブログ

パシフィック

鉄レベル超弩鬼
趣味・趣向プラレール、ミリタリー
出身静岡県
プロフィール2015年〜2016年 会長。
北海道に魅せられガラナ中毒になったT社の正社員()であり、キハ183系をはじめとした様々なプラレール車両を自作している。最近は車両周辺の設備を自作し始め、3セメのプログラミング演習で培ったC言語の技術を用いて電動ポイントを作成するなど、新技術の開発に余念がない。
当会における某ヒーロー物アニメのパイオニアであり、全65話を暗記している。某アニメのイントロクイズでは彼の右に出るものはいないだろう。
追加情報ブログ

かがやき

鉄レベル
趣味・趣向A列車で行こう、旅行
出身東京都
プロフィール2015年〜2016年 幹事。
某会員の絶え間ない努力により、ついに勤め先が割れてしまったたぶん台湾人。某会員恐るべし。普段はおだやかな学生を装っているが、酒を口にした途端、研ぎ澄まされた本能が解放され、勢いでフェリーをポチり、さらに勢い余ってあることないこと吐露したりする。先日もパックの梅酒を2日で開けたそうだ。
また、ペンネームにあやかってグランクラスに乗車することを宣言していたが、4年たった今でも未だ乗る気配を見せない。今後の動向に注目が集まる。
追加情報

あかつき

鉄レベル
趣味・趣向Nゲージ、東方
出身佐賀県
プロフィール漫画研究会と兼部している彼は非常に絵がうまい。気づいたらホワイトボードやら雑記やらに彼の絵が描かれている。大の東方好きで、キャラクターの声まねや某作品類のセリフ暗記も得意としている。
また、夏合宿では爆睡する他の会員をよそに早朝に出発したほか、先日は青春18きっぷだけで地元の佐賀まで帰省を果たすなど、並外れた行動力を誇り、その潜在能力は計り知れないものがある。
追加情報ブログ